今日の英単語は"コロナウイルス関係"

今ニュースを付けても、ネットを見ていてもコロナウィルス関係の言葉が飛び交っています。
勉強もかねてメモを残していきます。

novel coronavirus

novel coronavirusで「新型コロナウイルス」です。
このnovelは形容詞の「新しい」を意味するものです。名詞の「小説」ではありません。

A Chinese tourist in France has died, becoming the first person to die from the novel coronavirus in Europe.
「中国人観光客が死去し、ヨーロッパの最初の新型コロナウイルスの犠牲者となった。」

Wuhan

Wuhanは武漢です。中国の都市であり、今回のコロナウイルスの震源地でもあります。
なお、Hubeiは湖北省で、武漢市は湖北省の都市です。

contain

contain で「(疫病など)を阻止する」です。
「含む」という意味がメジャーだと思いますが、内側に含むという意味があるので、ウイルスを内に閉じ込める、拡散防止という意味ともなります。

Japan steps up measures to contain spread 「日本は拡大抑制対策を強化する。」

NHK WORLD ツイートより

quarantine

quarantineは「(伝染病予防のために)隔離する、検疫する」です。

Beijing has ordered a mandatory 14-day quarantine for travelers returning to the city.
「中国政府は都会に帰る人に14日間の強制検疫・隔離を命じた。」

quarantineはwikipediaによると、以下のような語源があるそうです。今の日本のダイヤモンド・プリンセス号と同じような状況ですね。700年近く前のやり方と変わっていないとは。。。

英語のquarantineは、イタリア語のヴェネツィア方言quarantenaおよびquaranta giorni (40日間の意)を語源としている。これは1347年の黒死病大流行以来、疫病がオリエントから来た船より広がることに気づいたヴェネツィア共和国当局では、船内に感染者がいないことを確認するため、疫病の潜伏期間に等しい40日の間、疑わしい船をヴェネツィアやラグーサ港外に強制的に停泊させるという法律があったためである。

medic

medicは「医者、医療従事者」です。

1,716 medics have been infected so far, including six who have died.

CNNより

contagious

contagiousで「うつりやすい」です。

This is probably more contagious than seasonable flu.

CNBC Television

その他

infected「感染した」
death toll「(災害や戦争等の特定の原因に起因する)死者数」
outbreak「大流行」
don a mask「マスクを着用する」
virulent「有毒の、悪性の」
mortality rate 「致死率」

おすすめの記事